しゃけちゃづけの一人旅に行こう!

一人旅大好きです。これまで北は東北から南は九州まで一人旅に行きました。旅行記はもちろん、収入が多くないので、いかに出費を抑えて旅をしているかも紹介します。その他日常のことも・・・。youtube→shake chaduke

南海『好きっぷ2000』で徳島旅&JR四国新型車両に乗ってきた

こんばんわ。

先日、徳島に行ってきました。

大阪から徳島に行くには高速バスやJRもありますが、

南海電車南海フェリーで行ってきました。

通常なら3,000円近くかかるのですが

南海が発売している『好きっぷ2000』というきっぷを使うと

なんばから徳島港まで2,000円で行けます。

9:10なんばを出発。

今回はサザンプレミアムに乗りました。(別途510円)

前回のブログで「サザン全線再開キャンペーン」を紹介しましたが

それを利用しての乗車です。

最前列を確保して前面展望を楽しみつつの旅。

車内は5~6名しか乗っていませんでした。

街中をぬけ、鳥取ノ荘を超えると海沿いを走り、大阪和歌山県境の山を越え

和歌山港まで1時間ちょっとで到着。

和歌山港からは南海フェリーに乗船。

フェリーの乗船時間は2時間ほど。

船内ではカーペットゾーンもあるので、電車やバスと違って雑魚寝ができます。前日、あまり寝れなかった私にとってはひと眠りができて助かりました。

この日は天気にも恵まれ、船からは遠く明石海峡大橋大鳴門橋が肉眼ではっきりと確認できました。

徳島港に到着。

ここから徳島駅へ向かいます。

路線バスで15分ほど。(210円)

徳島に来たので駅の近くで「徳島ラーメン」を食べました。

最初の予定では鳴門のうずしおを見に行こうと思っていたのですが

迫力あるうずしおが見れる日ではなかったのと

JR四国の新型特急列車「2600系」が走り始めたということで

それに乗りに徳島駅からもっとも近い停車駅「勝瑞駅」へ。

特急停車駅ですが駅前は閑散としていました。

駅の近くにチオビタドリンクでおなじみの大鵬薬品の工場や高校もあったので

その関係で特急停車駅になっているのかもしれません。

駅の職員のおばさまから

2600系ですか?」と声をかけられました。

2600系を撮影に来る人はいるものの

地元民以外でわざわざこの駅から乗る人はいないとのことです。

特急「うずしお」に乗りました。

車内は新車のいいにおい。

わずか7分の乗車でしたが、

座席も動く枕がついていたり座り心地もよかったです。

帰りも徳島港で『好きっぷ2000』を購入し、

大阪へ戻りました。

時間はかかりますがお得な『好きっぷ2000』

四国に行かれる際に時間に余裕があればぜひ使ってみてはいかかでしょうか。

 

 YouTube『しゃけちゃづけ旅チャンネル』にて動画公開中!

ぜひご覧ください。

  

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

南海『特急サザン』に乗るともう1回乗れるキャンペーン

こんばんわ。

先日、南海電鉄が「特急サザン運転再開キャンペーン」を発表しました。

今年10月の台風21号により南海本線の男里川橋梁の橋げたが陥没(?)したことにより

大阪なんばと和歌山を結ぶ特急サザンが約1か月にわたり運休しました。

11月23日から南海本線が全線通常運転を再開したことにより特急サザンの運転も再開。

「ご迷惑おかけしました、これからも特急サザンに乗ってね。」というニュアンスのキャンペーン。

キャンペーンは2つの企画があります。

1つは

使用済みの座席指定券の引き換えでサザンにもう1回乗れる。

2017年12月1日~10日乗車分のサザンの座席指定券特急券販売窓口に持参すると2017年12月11日~20日の特急サザン座席指定券に引き換えができます。

 

これはこれでサザンをよく利用する方にとってはメリットがあります。

 

個人的には

もう1つの企画

チケットレスサービス利用でポイントアップ。

こちらの企画が目を引きます。

 

南海の特急にチケットレス特急券を購入するとポイントが付きます。1ポイント=1円換算で使えます。

通常は特急料金の10%がポイントとなりサザンに乗った場合は1回あたり51ポイントつくのですが、2017年12月1日~10日にサザン指定席に乗車すると特急料金の100%還元つまり510ポイントが付与されます。

つまり、1回乗るともう1回サザン(サザン以外でも南海の510円で乗れる特急)に乗れるということです。ポイントの有効期限はほぼないに等しいのと

このポイントを使えば「ラピート」のスーパーシートにも(チケットレスサービス利用・ラピートアップグレードキャンペーン利用)ポイントで乗れるということで

かなり太っ腹なキャンペーンです。

 

たまたまサザンに乗る予定があったのでこれはほんとにうれしいニュースです。

近々サザン乗車動画も作成予定です。

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

年1回だけ新幹線に乗る人にスマートEXってどない?

こんばんわ。

あなたは年にどれくらい新幹線に乗りますか?

ビジネスマンのように週1回乗るという方もいれば

年1回乗ればいいほうという方もいると思います。

ちなみに私は後者です。

今回は私のように年1回新幹線に乗るような方に

新サービス「スマートEX」がメリットがあるのか調べてみました。

 

【スマートEXとは?】

JR東海JR西日本が「ICOCA」や「suica」「PiTaPa」など全国の相互利用対象の交通系ICカード東海道山陽新幹線に乗車できるサービスのことです。

年会費は無料でクレジットカードと全国の相互利用対象の交通系ICカードがあれば登録できます。

スマホやPCから簡単に予約でき、予約変更が何度でも手数料無料でできます。

 

【運賃は?】

新大阪~東京の駅窓口での発売額は

のぞみ→14,450円

ひかりこだま→14,140円

(通常期の価格、繁忙期は+200円、閑散期は-200円)

※繁忙期は春休み、GW、夏休み、冬休み

 閑散期は1月後半、2月、6月、11月、12月上旬、中旬のそれぞれ月~木曜日(ただし、祝日およびその前日、振替休日除く)

 上記以外が通常期

 

スマートEXを利用すると

のぞみ→14,250円

ひかりこだま→13,940円

(通常期の価格、繁忙期は+200円、閑散期は-200円)

駅窓口購入より200円安くなります。

 

ここまでだけみると交通系ICカードで新幹線に乗れてちょっぴり安くなるだけやんと。

 

しかし、ここからです。

スマートEXには早めの予約でお得になるサービスがあります。

 

《大阪から東京への新幹線旅行に使える》

〇EX早得21

乗車日の1か月前から21日前まで予約できます。

乗車駅を6:00~6:59、11:00~15:59に出発するのぞみの指定席に乗車できます。

新大阪駅を基準にした場合

東京行きは6:00~6:59発が7本、11:00~15:59発が21本あります。

発売額は新大阪~東京が11,000円

駅窓口で購入より3,450円も安くなります。(通常期のぞみ指定席の場合と比較)

 

〇EXグリーン早得

乗車日の1か月前から3日前まで予約できます。

乗車駅を6:00~6:59に出発するのぞみと終日のひかりに乗車できます。

発売額は新大阪~東京が14,400円と

のぞみの指定席の金額とほぼ同じ金額でグリーン車に乗れます。

 

〇EXこだまグリーン早得

乗車日の1か月前から3日前まで予約できます。

こだまグリーン車に乗車できます。

発売額は新大阪~東京が11,200円で

駅窓口で通常こだま指定席より2,940円安くグリーン車に乗れます。

 

《大阪から福岡への新幹線旅行に使える》

〇EX早特

乗車日の1か月前から3日前まで予約できます。

のぞみの指定席、グリーン車に乗車できます。

発売額は指定席が新大阪~小倉・博多が11,780円(平日)11,700円(土休日)、

グリーン車は15,380円(平日)14,600円と

指定席は平日が約2,600~3,500円、土休日が約3,400~4,300円、

グリーン車は平日が約3,800~5,900円、土休日が4,600~6,600円安くなります。

 

【注意点】

大阪市内の駅から東京23区内にある駅に行く場合

駅窓口で新幹線の乗車券特急券を購入する場合は在来線駅から新大阪駅および東京・品川駅から在来線駅までの在来線乗車券運賃を別途支払う必要がありません。

しかし、スマートEXでは上記の内容は適用されません。

たとえば

天王寺駅から新宿駅まで乗車する場合

駅窓口で購入の場合

天王寺~新大阪、東京・品川~新宿の在来線運賃を別途支払う必要がありません。

しかし、スマートEXの場合は

天王寺~新大阪の220円、東京・品川~新宿の194円(IC利用の場合、きっぷの場合は200円)を別途支払うことになります。

早得の利用でない場合には駅窓口での購入のほうが安くなるケースもあります。

 

エクスプレス予約とどこが違う?】

スマートEXが誕生する前から東海道新幹線の割引サービスに

エクスプレス予約というものがありました。

 

スマートEXと違うところとしては

・年会費が1,080円かかる

・対象のクレジットカードで決済

・早得でなくても駅窓口購入額より安い価格設定になっていて、一年中価格の変動がない。

この3点が大きくあげられます。

 

エクスプレス予約

新大阪~東京が13,370円で

駅窓口購入より1,080円安いです。

年会費はかかるものの往復すれば元はとれるので

毎年、必ず1回は新大阪~東京間の新幹線に乗るという方ならこちらも選択肢にはなるかと思います。

 

ただ、年1回必ず乗ると断言できないのならあまりおすすめはしません。

 

【個人的見解】

・年1回新幹線に乗るかどうか

・急なスケジュール変更が基本的にない

・年末年始、GW、お盆に新幹線に乗らない

 

この3つとも該当するなら利用価値はあります!

 

それでは。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

 

 

 

JR西日本30周年記念乗り放題きっぷの旅まとめ

 こんばんわ。

先日、JR西日本30周年記念乗り放題きっぷの旅に行ってきました。

【ルート】※は乗り放題きっぷ対象外路線

摂津富田(JR京都線)新大阪(山陽新幹線・みずほ601号)博多(※福岡市地下鉄)赤坂(※福岡市地下鉄)博多(山陽新幹線・のぞみ18号)新大阪(こうのとり9号)大阪(サンダーバード23号)金沢(北陸新幹線・つるぎ718号)富山(※富山地鉄路面電車)大学前(※富山地鉄路面電車)富山(あいの風とやま鉄道)高岡(城端線)新高岡(北陸新幹線はくたか571号)金沢(サンダーバード48号)高槻(JR京都線)摂津富田  

 

【混み具合】

新大阪駅

5:20に到着したときは改札前に4~5人だけ。

改札が開く5:30には40~50人くらいに。

 

〇みずほ601号

新大阪発車時点で満席

新神戸でデッキに立ち客

姫路で通路に人

広島まで続く。

広島で通路の人はいなくなる。

小倉で再び通路に人。

 

〇のぞみ18号

徐々に席は埋まっていったが満席になったのは岡山

新神戸で通路に人

 

サンダーバード23号(前のほうに乗ってたので乗ってくる人の数からの推測)

大阪時点では空席あり

新大阪と京都でほぼ埋まった模様

福井からは徐々に降りて行った。

 

〇つるぎ718号

ガラガラ

 

はくたか571号

窓側はほぼ埋まっていたが空席はあった。

 

サンダーバード48号(前のほうに乗ってたので乗ってくる人の数からの推測)

京都までほぼ埋まっていた模様

 

窓側に座りたい人は最低でも出発15分前には並んでおかないと厳しいです。

途中駅から乗ると窓側座れる確率はかなり低くなります。

 

【充電】

山陽新幹線(N700系)窓側席と最前列、最後尾にコンセントあり

サンダーバード(683系)最前列にコンセントあり

北陸新幹線 座席に1つずつコンセントあり

 

 今回、モバイルバッテリーを家に忘れてしまったのでコンセントに助けられました。

 

【車内販売】

みずほ・のぞみは車内販売ありましたが、通路が埋まると回ってきませんでした。

サンダーバードは車内販売無し

つるぎは車内販売無し

はくたかは一駅しか乗らなかったのでその前にあった可能性

 

ちなみに車内販売は利用しませんでした。

 

 今回、あいにくの天気でしたが1万円で旅を満喫できました。

簡単にまとめてみましたが、残りの日程で旅に出かける方は参考にしていただけたら幸いです。

また同じようなきっぷを今度は争奪戦ならないような形で発売してほしいものです。

 

今回の旅の動画です

 

youtu.be

 

youtu.be

 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いよいよ明日JR西日本30周年記念乗り放題きっぷの旅に出ます。

 こんばんわ。

明日、JR西日本30周年記念乗り放題きっぷの旅に出ます。

天候はあいにくのようですが

旅を満喫したいと思います。

明日はTwitter(@sha_cha_travel)で旅の模様を可能な限りリアルタイムでつぶやいていきます。

また、後日、YouTube(しゃけちゃづけ旅チャンネル)で公開しますので

それぞれ、よろしければご覧ください。

コメントもお気軽にどうぞ。

では。

 

 

 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【雑談】JR西日本30周年記念乗り放題きっぷの行程をほぼ決めた件

こんばんわ。

3連休が終わろうとしています。

私は・・・3日とも仕事してました(笑)

昨日、今日とTwitterネット掲示板JR西日本30周年記念乗り放題きっぷの状況もチェックしていましたが、1日目、2日目と乗客数の大小はあったものの列車の自由席の混雑状況はほぼ同じ傾向でした。

 

 

まだyoutubeにはこの切符を使っての旅動画はまだ上がっていないようです。(10/920時現在)

youtubeにも旅動画を上げてる方が。

 

初日の朝一の新大阪駅山陽新幹線ホームの混雑状況をアップされてた方がいて

大変興味深いものでした。

 

私自身、来週15日JR西日本30周年記念乗り放題きっぷでの日帰り旅に出ます。

 

さまざま思案した結果、ほぼルートは決めました。

最寄り駅(私のyoutube動画見ればわかります)に関わる部分を除いたルートは

こんな感じに。(駅名はあえて伏せます。ご想像にお任せします。)

 

-2:28→-0:08→Ⅽ(対象外駅)ー0:08→ー2:28→ー0:04→

-2:48→ー0:23→-0:19→-0:03→-0:13→ー2:29→

 

とりあえず8路線(うち1路線は対象外)11列車に乗る予定です。

 

 

旅終わったらyoutubeにアップします。

今のところ、天候は思わしくないようですがよい方向になってくれれば。

 

それでは。

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ2日目をネットから振り返る

こんばんわ。

3連休初日。JR西日本30周年記念乗り放題きっぷは2日目を迎えました。

今日の状況をTwitterネット掲示板から振り返ってみます。

 

早朝に山陰線、山口線で大雨での遅れがあったようです。

 

みずほ601号(6:00新大阪始発九州方面)

新大阪で満席

ひかり441号(6:03新大阪発九州方面)

ガラガラ

のぞみ2号(6:08博多発始発関西方面)

博多で満席

サンダーバード5号(7:40大阪発北陸方面)

サンダーバード7号(8:10大阪発北陸方面)

大阪時点で満席

サンダーバード2号(5:35金沢発関西方面)

金沢でほぼ満席

サンダーバード4号(6:07金沢発関西方面)

金沢時点3割ほど、福井でほぼ満席

サンダーバード6号(6:45金沢発関西方面)

のぞみ102号(6:00姫路発東京方面)

姫路時点で8割ほど

しらさぎ3号(8:50名古屋発北陸方面)

米原で満席

のぞみ104号(6:00岡山始発東京方面)

岡山時点でほぼ満席

スーパーおき3号(9:44鳥取新山口行き)

倉吉でほぼ満席

スーパーおき4号(12:53新山口行き鳥取行き)

益田で空席あり、大田市で満席

 

3連休初日ということもありますが

始発ほど新幹線は立客が出るほどの大混雑のようです。

もし、時間に余裕があるなら「ひかり」使ってもよさそうです。

 

この切符使う方

やはり山陽新幹線北陸線方面に乗る方が割合としては多いようですね。

新幹線が一番元はとれますし。

南紀方面はあまり人気ない感じかな。

 

おそらく、明日も今日並みの混雑は覚悟はしておいたほうがいいと思われます。

特に、途中駅から乗る方。

きつきつのスケジュールはさけたほうがいいかもしれません。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村